【備中松山城の観光の所要時間は?】天守閣は?ふいご峠・城見橋公園からは?
備中松山城の観光、どれ位の時間がかかるんでしょう?山城で徒歩の部分も多く時間がかかり、車で行くか電車で行くかで、アクセス方法も所要時間も、大きく違ってくるんです!そこで、この記事では、ふいご峠から天守閣、城見橋公園からなど、5パターン ...
【備中松山城】日本に12しかない現存天守を持った山城?石垣の連なりがすごい!
こちらは「備中松山城の何がすごいの?」という事を解説してます。そのために写真を無駄に何枚も載せてます。撮った写真を全て載せたいというエゴ😅「岡山県に古い立派な城はある?」という疑問にも答えられそうですね。
東岡山の「北京」のラーメンは、スープまで全部飲み干せるあっさり鶏ガラ醤油ラーメン?
今日は僕の地元・岡山のラーメンを紹介する記事です!東岡山駅の近くにある北京(ぺきん)というラーメン屋を紹介します!この記事、「岡山市内であっさり鶏ガラ醤油ラーメン食べれるお店ない?」とか、または単純に「東岡山の北京ってお店、気になるん ...
【門田貝塚】竪穴式住居がある岡山県瀬戸内市の遺跡!門田式土器はメジャーな土器?
岡山県瀬戸内市邑久駅近くにある門田貝塚という貝塚に自転車で行った話を記事にします。「岡山県東部に電車で行ける史跡ってない?」とか、そんな人が読んでくれるんでしょうか???僕にも分かりませんが😅、とにかく門田貝塚、インスタ映えしそうな広 ...
【上田城跡公園】堀に廃線跡がある?千曲川は尼が淵の横を流れてた?
青春18きっぷで岡山から長野県へ旅行し、上田城に行った時の事を記事にしました。個人的に書きたい内容が多くて、長文になってしまいました😅すいません😅上田のホテル・祥園に一泊し、上田の街を歩いて、上田城跡公園へ。城内には櫓門、堀の廃線跡、 ...
【北国街道の古い街並み?】長野県上田市・柳町を観光!
2017年7月28日に上田市の柳町と池波正太郎の小説「真田太平記」の記念館を回ったこと。上田市柳町の古い街並みを歩き、池波正太郎の小説「真田太平記」の記念館に行き、北陸新幹線で長野に移動しました。この記事は「上田で観光したい!上田って ...
【青春18きっぷ】JR京都線が人身事故で運転見合わせ!岡山まで帰れない!対処法は?
この記事は「青春18きっぷを使ってて、人身事故で電車が止まったら、どうすれば良いの?」という人のために「参考になれば」と思い、記事を分割修正しました。2020年3月17日、青春18きっぷで奈良→京都と回ってたら、京都線の人身事故に巻き ...
岡山市内から備前市へサイクリング!伊部駅内にオシャレカフェ?備前市に三重塔?鷹取醤油のしょうゆソフトとは?
2020年7月1日に岡山市東区から備前市までサイクリング🚴♂️した事を書きます!今回から岡山県内をサイクリングした事も旅行ブログに書きます。サイクリングも旅行と位置付ける事にしました。岡山市内から備前市の方へサイクリングを考えるてい ...