【どんな雰囲気?写真で見せます!】江ノ島・岩屋は怖い?
神奈川県の江ノ島を奥まで歩いていくと、岩屋があります。江ノ島の明るいイメージと一転して暗くて怖そうな雰囲気?「実際に江ノ島岩屋って怖いの?」という疑問に答えるため、岩屋の写真をたくさん載せて「もしかしてココが怖いかも?」と気づいた点を ...
【江ノ電・藤沢ー江ノ島間】海や観光名所、住宅の脇をスレスレで走る!生活感ある単線?
江ノ電こと江ノ島電鉄に藤沢〜江ノ島間で乗った事を書いてます。乗車時間はわずか20分程度だと思いますが、「海や観光名所の近くを走る」「単線だから住宅の脇をスレスレで走る。生活感がある」などの江ノ電の魅力を伝えます。江ノ電について初歩的な ...
【ジェットコースター?怖い?】懸垂式モノレールとは?湘南モノレール乗車記
湘南モノレールはジェットコースター?怖い?懸垂式モノレールとは?2018年に江ノ島から大船まで湘南モノレールに乗りました。急坂をグイグイ登り、スピードを出しながらカーブを走り抜けるダイナミックなモノレールです!電車すきや遊園地のアトラ ...
【これでインクはにじみません!】青春18きっぷのスタンプは20分かけて乾かす?
青春18きっぷをよく使う皆さん、青春18きっぷに最初電車に乗る駅でスタンプを押してもらうと、よくインクが滲みません?僕も良く滲ませていました😅しかし何度か試行錯誤する内に、インクを滲ませないのに成功!20分乾かすと良い事が分かりました ...
【大きな学生服?古い建物?高瀬舟?】備中高梁駅前を観光散歩!麦稈の中村源蔵とは?
備中高梁駅前を散歩!ウォーキング!古い建物の街並み、謎の大きな学生服、麦稈で高梁を助けた中村源蔵、大きな高瀬船、紺屋川など、気持ちよく歩けますよ!備中松山城や頼久寺など高梁観光のついでに高梁の街を歩いてみてください!アクセスや駐車場に ...
【石松餃子】浜松駅ナカで浜松餃子は食べれる?都会な浜松駅前を歩いた!
東北・北陸旅行1日目、岡山から宇都宮まで青春18きっぷで移動した時、静岡県の浜松で昼ごはん休憩として、石松餃子で浜松餃子を食べた事を分割します。石松餃子はどんな味?長い電車旅だと餃子は消化しにくい?浜松駅前を歩いた?浜松は都会?浜松で ...
【箱根神社】芦ノ湖に浮かぶ鳥居へ!箱根は食べ物の値段が高い?
コロナ対策でバスの窓が開いてる?箱根町港と元箱根港がややこしい?箱根町港と元箱根港の間を歩くのは気持ち良い?箱根の食べ物は東京価格?箱根神社前の道は気をつけた方が良い?箱根神社はあっさりしてる?そんな事に触れてます。いや〜箱根は東京の ...