両宮山古墳は誰の墓?赤磐市の備前地域最大の古墳?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
🤡「どーも!
デルピエロです!」
今日は、
岡山県の大きな古墳
について書きます!
🤡「岡山県の大きな古墳?
といえば」
🤡「以前、造山古墳に行ったよね」
造山古墳は、
岡山県で一番大きな古墳だけど、
今日紹介する古墳は、
岡山県で3番目に大きく、
備前地域では一番大きな古墳なんだ。
🤡「備前地域で一番大きな古墳?
そんな古墳が岡山にあったのか」
紹介しましょう。
両宮山古墳
(りょうぐうざんこふん)
を紹介します!
🤡「備前地域と言ったけど、
どこにあるの?」
岡山県赤磐市の山陽町。
僕は岡山市東区から両宮山古墳まで、
自転車で行きましたが、
サイクリングのコースにも、
良いと思います!
山陽自動車道の山陽ICが近いので、
ドライブにも良いですね!
古墳の中を散策する場合、
マムシに気を付けて!
赤磐市街を通らずに両宮山古墳へ車でアクセスするには?
🤡「両宮山古墳って、
どう行けば良いの?」
僕は自転車で行ったんですけど、
岡山県民の大半の人は、
自動車で行きますよね?
駐車場なんですけど、
稚媛(わかひめ)の里・農産物直売所に、
止めて良いのではないでしょうか?
🤡「え?
それって大丈夫?
怒られない?」
というのも稚媛の里の駐車場内に、
両宮山古墳の案内があるんだよね。
そして、
すぐ横に両宮山古墳の築堤へ、
上がる道がある。
と言っても獣道以下の道ですけど😅
🤡「なるほど。
それなら両宮山古墳へ行くのに、
稚媛の里の駐車場へ車を止めても、
文句は言われない気はするな」
あと稚媛の里へは、
山陽自動車道の山陽ICから車で5分。
🤡「でも新下市の交差点を通ったら、
右折するのに時間がかからない?」
確かにそれは面倒だね。
山陽インターチェンジを降りた後、
右折して南からグルっと回れば、
混雑する赤磐市街を通らず、
両宮山古墳へ5分で、
辿り着くことができますよ!
🤡「なるほど!
岡山県の外から来る人にも良いね!」
公共交通機関で両宮山古墳へアクセスするには?
また公共交通機関で来る場合、
岡山駅から宇野バスの、
ネオポリス線に乗り、
岩田のバス停で降りると、
徒歩5分で着ける様です。
バスの所要時間は40分程の様です。
🤡「JR山陽本線の瀬戸駅からじゃ、
遠い?」
歩いたら1時間位かかるみたいだね〜😅
タクシーも使うし、
和気や兵庫県方面から、
電車でくるのでなければ、
岡山駅からバスの方が良いと思うな😅
両宮山古墳の中堤へはどこから登る?
さて中堤から両宮山古墳を望めば、
こんな風に堀を入れて見る事ができます。
🤡「その中堤には、
どこから上がれば良いの?」
それなんだけど。
雑だけど中堤へは、
この2箇所から上がれます😅
まあ右下は農地の間を抜けて、
中堤に上がる道で入り辛く、
左上は見つけられなかったんだけどね😅
🤡「ん?
じゃあ、どこから登ったの?」
稚媛の里の駐車場から😅
ただ中堤への道が、
こんな感じなのでオススメしません😅
🤡「ん?
(目をゴシゴシ)
というか、どこに道がある?」
草が禿げてるだけで、
道とも階段ともいえない道で、
滑りそうで危なかった😅
必ず前の写真の赤マルの道を、
探して上がってみてください😅
こんな感じで両宮山古墳が見えます。
🤡「良いねえ」
両宮山古墳の大きさは?備前地域最大?
🤡「両宮山古墳、
「岡山県で3位、
備前地域で最大」
と聞いたけど、
実際どれ位の大きさなの?」
赤磐市教育委員会の資料によると、
墳丘の長さは206m、
古墳の総長は349m
赤磐市教育委員会の資料
あるみたいです。
🤡「墳丘を方形の端の中心から、
円形の端の中心まで歩くと、
206mあるって事だね。
スーパー雑だけど、
これなら分かりやすいか😅
🤡「200mじゃなくて、
206mだね」
総長は、両宮山古墳建造当時あった、
外濠(そとぼり)の外周まで含めると、
一周するのに349mあるって事だね。
🤡「何だか数字にすると、
そんなに大した事ない長さに思える」
実際に行ってみると、
とても大きいんだけどね😅
岡山県民の皆さんは、
是非、自分で両宮山古墳に行って、
その大きさを確認してみてください!
両宮山古墳に埋葬されてるのは誰?
🤡「ところで、
両宮山古墳みたいな大きな古墳、
墓の主は誰だったんだろうね?」
5世紀後半の吉備の有力豪族のお墓
とされてる。
🤡「山陽町のこの辺り、
他にも古墳が多いんだよね」
岡山市の中区にも多い。
この辺りに大きな勢力を持った、
豪族がいたのかなあ。
🤡「何となく古代の吉備の力が、
古墳の数と大きさで垣間見れるよね」
ちなみに両宮山古墳を北側から見ると、
こんな感じになるよ。
🤡「北側は内濠がないんだね」
少し勿体ない気もするけど、
古墳の内濠だと分からず、
ただの池や湿地だと思って、
埋められてしまったのかな?
あと両宮山古墳の北側に、
和田茶臼山古墳という、
小さな古墳があります。
これについては、
また記事にするかも。
🤡「両宮山古墳の墳丘の中には、
入らなかったの?」
そこはウォーキング野郎さんの、
動画を見てみてください。
🤡「うわ!
丸投げかよ!」
サイクリングだと墳丘を登るの、
面倒なんだよ😅
マムシも出るらしいし🐍
あと古墳の周囲を自転車で、
グルっと回ろうとしたけど、
無理でした!
まとめ
- 両宮山古墳へ車で行く場合、稚媛の里・農産物直売所の駐車場に置いて良い?山陽自動車道・山陽ICを降りて右折し南から回って車で5分。混雑する赤磐市の新下市交差点を通らずに行ける。
- バスなら岡山駅から宇野バス・ネオポリス線に40分乗り、岩田バス停で降りて徒歩5分。
- 中堤へ上がる場所は2ヶ所。稚媛の里から登るのは危ないのでやめた方が良い😅
- 両宮山古墳の墳丘の長さは206m、総長は349m。
- 両宮山古墳は5世紀後半の吉備の有力豪族のお墓。この周囲にもたくさんの古墳がある。
🤡「岡山って全国的に、
古墳が多いんだよね?」
そうみたいだね。
他の古墳も回ってみたくなるね。
大阪の仁徳天皇陵や、
奈良県明日香村の高松塚古墳も、
行ってます!
良かったら読んでみてください!
🤡「あとウォーキング野郎さんの、
両宮山古墳の中堤の動画も!」
それでは今日はこの辺で失礼します!
🤡「さようなら〜!」
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません