和歌山城は誰の城?城主は紀州徳川家?その前は?
こんにちは〜!
カワタツです!
🤡「どーも!
デルピエロです!」
和歌山城は良いよね。
🤡「虎が伏した様に見える城なんだっけ」
そうだね!
🤡「ところで、
和歌山城って、
誰の城なの?」
それは、
和歌山城は
誰が統治してた?
って事かな?
🤡「多分そういう感じ」
有名なのは紀州徳川家だね。
🤡「その前にも、
和歌山城を統治してた人はいるよね?」
では紀州徳川家と、
その前に和歌山城を統治していた、
歴代の城主について、
簡単に説明します!
紀州徳川家とは?
和歌山城を支配していた、
紀州徳川家は有名だよね。
🤡「水戸・尾張・紀州で、
御三家と呼ばれてたんだっけ」
そう。
徳川家康の十男・頼宣(よりのぶ)が、
55万5千石を拝領し、
紀州藩が成立した。
🤡「ゴーゴゴー」
そして紀州藩からは、
8代将軍吉宗、
14代将軍家茂(いえもち)も、
輩出してます。
🤡「暴れん坊将軍も、
『青天を衝け』に出てた将軍も、
和歌山城から出てたんだな」
そう!
というわけで、
和歌山城は御三家の1つ、
紀州徳川家の城!
徳川家康の十男・頼宣を祖先にし、
吉宗・家茂と将軍も輩出しました!
紀州徳川家以前に和歌山城を統治していたのは誰?
🤡「でも紀州徳川家は、
江戸時代の大名でしょ?
江戸時代より前の時代は、
誰の城だったの?」
先ほども参考にした、
和歌山城のホームページによると、
桑山家
浅野家
http://wakayamajo.jp/history/index.html
の名前がある。
🤡「浅野は聞いたことあるけど、
桑山って人は聞いた事ないな」
桑山重晴は、
豊臣秀吉の弟、
羽柴秀長の家臣だった人だ。
🤡「じゃあ豊臣期の和歌山城は、
羽柴秀長の領地だったって事?」
そういう事。
そして桑山重晴が城代で入ってたんだ。
和歌山城を最初に建てたのは、
羽柴秀長らしい。
🤡「なるほど。
浅野の方は?」
浅野幸長(よしなが)。
五奉行の一人・浅野長政の息子だね。
関ヶ原の戦いで戦功を挙げた浅野幸長が、
和歌山城主になり、
弟の長晟(ながあきら)が、
和歌山城主になった。
🤡「その後に紀州徳川家が、
入ってくるのか」
そう。
浅野長晟は広島に転封になった。
🤡「なるほど。
和歌山城は、
豊臣秀吉の弟・秀長の家臣、
桑山重晴が城代になった後、
浅野幸長が城主になり、
紀州徳川家へ続くんだな」
和歌山城は誰の城?まとめ
- 江戸時代の和歌山城は紀州徳川家の城。徳川家康の十男・頼宣を祖先とし、吉宗・家茂と将軍も輩出した。
- それ以前は豊臣秀吉の弟・秀長の家臣・桑山重晴が城代として和歌山城に入り、関ヶ原の戦いの後は浅野幸長が和歌山城主に。その後、紀州徳川家が入る。
🤡「気になるんだけど、
和歌山に徳川家がいるのって、
なんでだろう?」
家康は要所・大坂の近くに、
信頼できる身内を入れたかったんだろうね。
🤡「ああ〜、
他にも彦根の井伊とか、
親藩・譜代大名ばかりだもんね〜」
そんな感じです!
和歌山城については、
他にも記事を書いてます!
🤡「実際に和歌山城を、
訪れてみてください!」
この記事を下調べに使ってもらえると、
ありがたいです!
それでは今日はこの辺で失礼します!
🤡「さようなら〜!」
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません