四条河原町・京都駅から下鴨神社のバスでのアクセスは?

こんにちは〜!
下鴨神社へのバス
について、
- 四条河原町から
- 京都駅から
2ヶ所それぞれからのバスを、
- どの系統に乗る?
- 乗り場
- 下鴨神社までの所要時間
など説明してます!
下鴨神社へ行く前の
下調べに読んでみてください!
四条河原町から下鴨神社へのバスは?所要時間15分?
京都の繁華街、
四条河原町
から、
下鴨神社行きのバスに、
乗る事ができます!
Fのりばから出てます!
- 4系統
- 205系統
のバスに乗ってください!
所要時間は
15分ほどみたいです!
京都駅から下鴨神社へのバスはどこから乗れる?

また京都駅烏丸口から
下鴨神社へのバスは、
京都駅烏丸口バス乗り場の、
A2乗り場
から、
- 4系統
- 205系統
のバスに乗ってください!

この2系統が、
下鴨神社に行く
バスなんだね!
所要時間は
30分程のようです!
下鴨神社のバスでのアクセスまとめ
系統 | 乗り場 | 所要時間 | |
---|---|---|---|
四条河原町 から | 4系統 205系統 | F | 15分 |
京都駅から | 上と 同じ | A2 | 30分 |

下鴨神社へ行った後は、
糺(ただす)の森を通って、

鴨川デルタまで散歩するのが、
オススメです!
下鴨神社を見学する際、
必要な所要時間は、
上の記事で説明してます!
ところで、
住んでる所から
新幹線(JR)の往復で
行く事が
決まっているならば、
お得な情報があります!
新幹線の往復
+ホテル(+レンタカー)を
予約すると安くなります!
私の場合、
岡山から熊本までの新幹線往復と
ホテルをJTBで予約して
旅行したんですが、
他の予約サイトで見るよりも、
6000円くらい安くなってました!

え!
6000円も浮いたら、
旅行の時
豪華な食事とかも
できるね!
あと、
安いホテルに泊まる値段で、
もっと良いホテルに泊まれた
という感じもありました!
新幹線往復にする予定なら、
ぜひJTBの新幹線パック、
使ってみてください!
ただここで使う切符、
ちょっと面倒な切符でも
あるんです!
読んでみてください!
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日は、
この辺で失礼します!

さようなら!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません