【岡山から尾道まで電車で】【料金は?】新幹線は乗らなくていい?

こんにちは〜!
岡山から尾道まで、
電車で行ったら、
どれ位の時間がかかるの?
ということが気になってる人は
読んでみてください!、
- 岡山から尾道まで普通電車だけで行く場合
- 新幹線を使う場合
この2パターンに分けて、
- 乗り換える順番・ルート
- 所要時間
- 料金
この3つを説明していきます!
普通電車でも、
そんなに時間はかからないですよ!
岡山と尾道を
同時に観光しようと計画してる人
も読んでみてください!
乗り換えなし1本?【普通電車だけで】岡山駅から尾道駅まで行くなら?


岡山から尾道まで
普通電車だけで
行くなら、
どう乗り換えれば
いいの?
岡山から尾道へ電車行くなら、
岡山
→山陽本線・糸崎or三原行き
→尾道
こんな感じです!

乗り換えなし
で行けるんだね!
山陽本線の糸崎行き、
もしくは三原行きに乗れば、
尾道まで1本で行けます!
岡山〜尾道間の所要時間・料金は?


岡山ー尾道間の
所要時間と
料金は
どれ位なのかな?
岡山→尾道 | |
所要時間 | 1時間 17分 |
運賃 | 1340円 |
こんな感じです!

片道1時間ちょい!
往復の料金も
3000円で済む!
岡山から割と気楽に、
尾道へ行けるね!
岡山から尾道まで、
ICOCAなど
交通系ICカードも
使えます!
というわけで、
- 岡山から尾道は片道1時間17分で気楽に行ける!
- 交通費は3000円あれば往復できる!
- ICOCAなど交通系ICカードも使える!
【新幹線】岡山から尾道まで、どれ位の時間を短縮できる?

さて今までの話は、
時間に余裕のある人向け、
ここからは、
時間に余裕のない人向け
の話
だったんですが。

え?
新幹線が余裕で
速いわけじゃないの?
尾道の最寄りの新幹線駅は新尾道駅?

尾道の最寄りの
新幹線駅って、
どこ?
新尾道駅
ですね!
私は使ったことないです😅
岡山から尾道まで新幹線を使った場合の所要時間は?
とにかく、
岡山駅から尾道駅までの、
新幹線でのルート
を見ると、
岡山→山陽新幹線こだま
→新尾道
→おのみちバス尾道市立大学線
→尾道駅前
という事になりました。

新尾道駅から、
尾道駅まではバスか〜。
これで所要時間は、
どれ位になるの?
岡山→新尾道→尾道 | |
所要時間 | 47分 (30分 +17分) |
運賃 | 3290円 (3100円 +190円) |
こんな感じです。

所要時間が47分か〜。
在来線だけの
場合と比べて、
所要時間の短縮は
30分位か〜。
」
乗り換えがあるから、
もう少し時間がかかる
と思いますね😅

マジか!
新幹線の短縮効果が
30分以下ってことは
ほとんど
短縮効果はない
のでは?
- 普通電車なら1本。
- 新尾道駅が尾道駅から遠い。
- 新尾道駅は「こだま」しか止まらないので岡山駅で待つかも?
というのが短縮効果が消してますね〜😅
岡山から尾道の新幹線の本数は?少ない?

あと、
岡山駅から新尾道駅の、
新幹線の本数が、
1時間に1本
なんですよね😅
先ほども書きましたが、
新尾道駅にはこだましか止まらない
ので😅

え?
じゃあ、
最悪の場合、
50分くらい
待つ
ってこと?
そうなる可能性も十分にあり得ますね😅

じゃあ、
新幹線に乗っても、
普通電車の
場合と比べて、
あまり所要時間を
短縮できない
という事になるじゃん!
そうなるね〜😅
ちなみに、
福山駅で新幹線を降りた場合、
新幹線の本数は増えるけど、
所要時間は同じくらいです!

岡山ー尾道間、
新幹線に乗っても、
時間短縮効果は
薄い!
という事になるか〜!
急いでる人も、
新幹線を使わなくてもいい。
普通電車でもいいですね😅
岡山駅から尾道駅まで電車で行く場合のまとめ
というわけで結論、
岡山ー尾道間を電車で移動する場合、
新幹線を使わなくても、
普通電車で十分です!
在来線 | 新幹線 | |
所要時間 | 1時間17分 | 47分 |
料金 (片道) | 1340円 (3000円で 往復できる) | 3290円 |
その他 | 岡山から 尾道まで1本 交通系ICが 使える | こだまの本数が 1時間に1本 新尾道駅が 尾道駅から遠い |
時間がない人も、
普通電車で良いかも!
以上です!
岡山と尾道を両方観光するために
この記事を読んでくれた方には
良い情報があります!
ところで、
住んでる所から
新幹線の往復で行く事が
決まっているならば、
お得な情報があります!
新幹線の往復
+ホテル(+レンタカー)を
予約すると安くなります!
私の場合、
岡山から熊本までの新幹線往復と
ホテルをJTBで予約して
旅行したんですが、
他の予約サイトで見るよりも、
6000円くらい安くなってました!

え!
6000円も浮いたら、
旅行の時
豪華な食事とかも
できるね!
あと、
安いホテルに泊まる値段で、
もっと良いホテルに泊まれた
という感じもありました!
新幹線往復にする予定なら、
ぜひJTBの新幹線パック、
使ってみてください!
最寄りの新幹線駅から
岡山駅や福山駅までの
新幹線+宿泊に使えると思います!
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日は、
この辺で失礼します!

さようなら!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません