【津城跡】唯一残る建造物・丑寅櫓とは?藤堂高虎像も?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
この記事では、
2020年3月に、
三重県津市の
津城跡
に行った事を書いてます。
津城跡の写真をたくさん載せてます。
アクセスについても少し書いてます!
津城跡や三重県の観光の下調べに、
役立つと幸いです!
ちなみに前の記事では、
伊勢亀山の丘陵を歩いた事を書きました。
津駅からバスで津城跡へ 交通系ICは使える?アクセスは?
亀山からJR紀勢線に乗り、
津に到着した後、
津駅前のホテル・三交インに、
チェックインしてコロナウィルス対策。
手洗いうがいした後、
洗顔フォームで顔を洗いました。
そして荷物を置いて、
津駅前から三重交通バスに乗車。
三交インは「三重交通イン」を、
略したものだから、
三重交通に操られた行動?
それはともかく三重交通バスは、
交通系ICが使える。
ICOCAが使えて助かりました。
たしか三重会館前というバス停で降車。
バス停から大きな道を横断し、
5分位歩くと、
津城跡の石垣が見えてきました。
さらにアクセスに関して言えば、
津駅から近鉄名古屋線で1駅(2分)の
津新町駅から10分で歩いてくる事もできます。
帰りはこのルートでした。
車で来る場合は、
津城南側の「津市公演会館」に
駐めると無料らしいです。
津城跡の丑寅櫓とは?
津城跡に唯一残る建物は、
丑寅櫓(うしとらやぐら)。
丑寅三重櫓とも言うみたいですね。
どうでも良いですが、
明石城にも同じ櫓がありましたね😅
同じ方角(丑寅=北東)
にあるだけだっつーの😅
津城は、
織田信長の弟・信包(のぶかね)
が築城し、
後に藤堂高虎が
大改修しました。
宇和島城や、
伊賀上野城、
今治城も高虎築城ですね。
藤堂高虎は伊予など各地に転封させられ、
最後は津に落ち着いたはずです。
丑寅櫓の前まで登れました。
木が邪魔だな…(笑)
津城跡公園に藤堂高虎像がある?
津城跡は各地の色々な城と同様に、
公園になってます。
犬の散歩をしたり、
BMX の練習をしてる子供もいました。
平和の碑。
太平洋戦争の戦没者の慰霊碑でしょうか?
公園の中央に藤堂高虎の像があります。
比べちゃ悪いけど、
今治城の藤堂高虎像の方が、
カッコいいかな〜😅
藤堂高虎が建てた他の城と似た部分がある?
四方をゴツい石垣に囲まれた津城跡。
そして石垣の外はグルっと堀に囲われています。
しかし同じ藤堂高虎の城とあって、
伊賀上野城の石垣と良く似ていますね。
これは2019年9月に訪れた、
伊賀上野城の高石垣。
似てませんか?😃
津城跡には、
日本庭園も残ってます。
この辺りで少し休憩しました。
入徳門。
津の藩校・有造館から、
移築した門だそうです。
城の堀の外、南にある高山神社。
高山神社は藤堂高虎を祀っているそうです。
この後は近鉄の津新町駅まで歩きました。
三重県・津城跡まとめ
- 三重交通バスはICOCAなど交通系ICが使える
- 津城跡には唯一、丑寅櫓が残ってる
- 津城跡にも藤堂高虎像があるけど今治城の方がカッコいい😅
- 津城跡の石垣は同じ藤堂高虎が建てた伊賀上野城と似てる
津城跡は結構広く、
歩いてて楽しかったです😃
それでは今日はこの辺で失礼します!
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
最近のコメント