アフィリエイト広告を利用しています

遊歩道「臨港グリーンアベニュー」は岡山臨港鉄道の廃線跡?

2022年4月14日

こんにちは〜!

カワタツです!

🤡「どーも!

デルピエロです!」

ねえ。

廃線跡

って好き?

🤡「ああ!

好きだよ!

よく遊歩道や自転車道になってて、

歩いたりしやすいよね!」

岡山市の南の方にも、

廃線跡があるんだよ。

🤡「え?

そうなの?

何ていう鉄道が通ってたの?」

岡山臨港鉄道

っていう電車が走ってたんだ。

今は、

この廃線跡は、

臨港グリーンアベニュー

という遊歩道になってる。

🤡「ふ〜ん。

ウォーキングやランニング、

サイクリングなどに良さそうだね!

臨港グリーンアベニュー、

どんな道なのか教えてよ!」

分かりました!

写真を何枚か載せて、

どういうルートで、

臨港グリーンアベニューが通ってるか、

なぜ廃線になった?

線路幅は?

などについて説明します!

廃線好き、

電車好きの人も読んでみてください!

臨港グリーンアベニュー(岡山臨港鉄道の廃線跡)のルートは?

左に新鮮市場きむら福成店。さらに奥に並木町駅があった?

🤡「さて」

岡山臨港鉄道、
どこからどこまで走ってた、
電車なの?

大元駅から岡山港駅?

8.1kmを結んでた、

鉄道なんだけど、

岡山港駅の位置が、

よく分かってないんだよね。

このサイトによると、

岡山港駅は、

この辺りにあったんじゃないかな?

🤡「船で運んできた荷物を、

岡山港で下ろして、

岡山臨港鉄道で、

岡山市中心部まで運んでたのかな?」

そういう感じだと思う。

臨港グリーンアベニューは、

こんなルートで伸びてます。

🤡「5.8kmか。

歩き慣れた人なら、

歩ける距離だね」

というわけで、

岡山臨港鉄道は、

大元駅から岡山港を結んでた鉄道!

今は廃線跡が、

臨港グリーンアベニューとして、

大元駅から新鮮市場きむら福成店(スーパー)

の辺りまで伸びてます!

岡山臨港鉄道が廃線になった理由は?

南ふれあいセンターが奥に見える

🤡「ところで」

岡山臨港鉄道、
なぜ廃線になってしまったの?

芳泉高校の辺り。大きな石が多い。

このサイトによると、

昭和48年から始まった石油ショックは、

停滞していた貨物輸送部門に、

大きな打撃を与えた。

さらに国鉄(現JR)のストや、

合理化による全国的な鉄道貨物の機能麻痺、

道路網の整備によるトラック輸送の進展、

コストの安い海上輸送への転換が、

岡山臨港鉄道を危機的状況に追い込んだ。

この状況を打開すべく、

あらゆる経営努力を行ってきたが、

鉄道存続は不可能と判断せざるを得ず、

昭和59年12月29日をもって、

岡山臨港鐵道の幕を下ろした。

https://www.okarin.co.jp/museum/history.html

🤡「石油ショック、

オイルショックって、

ピンとこないけど、

今のコロナみたいに、

経済の状況が悪化したって事かな?」

なぜ大きな石が置かれてるのかは謎。

今の言葉で言えば、

「オワコン」ってヤツになったのかな😅

岡山臨港鉄道は、

不況と新しい時代の波に、

押し流されて消えてしまった。

という事か。

というわけで、

岡山臨港鉄道が廃線になったのは、

オイルショックによる不況と、

輸送手段が鉄道輸送から、

トラック輸送へ、

時代が切り替わったため!

岡山臨港鉄道の線路幅は?

水が流れてる。ここに来たのが8月で暑かったので少し涼しい気分になった。

🤡「ところで岡山臨港鉄道、」

三蟠鉄道や、
西大寺鉄道みたいな、
狭軌の鉄道だったの?

※狭軌=線路の幅が狭いこと

いや、

三蟠鉄道は762mm、

西大寺鉄道は914mm。

だけど、

岡山臨港鉄道の軌間は、

1067mm。

🤡「1067mmって、

現代のJRや私鉄と同じ線路幅

だよな!」

そうなんだよ!

下中野で国道2号線バイパスを渡る。

🤡「という事は、

岡山臨港鉄道が現代まで残ってれば、

JR線瀬戸大橋線・宇野線と、

乗り入れできたかな?」

そういう妄想が捗る話ではあるよね😅

大元駅へ向けてグイッと下る。

というわけで、

岡山臨港鉄道の線路幅は、

現代のJRや私鉄と同じ、

1067mmだったみたいです!

まとめ

大元駅付近。左に瀬戸大橋線・宇野線の高架。
  • 岡山臨港鉄道は岡山港から大元駅までを結んだ鉄道。臨港グリーンアベニューは、その廃線跡を利用した大元駅から新鮮市場きむら福成店辺りまでを結ぶ遊歩道。
  • 岡山臨港鉄道が廃線になったのは、オイルショックによる不況と、物の輸送手段がトラックに変わっていったため。
  • 岡山臨港鉄道の線路幅は現代のJRや私鉄と同じ1067mm。瀬戸大橋線に乗り入れできたかも?😅

🤡「今、

岡南の辺りって、

シネマタウンができたりして栄えてるから、

岡山臨港鉄道が残ってたら、

割と便利だったんじゃないかな〜?」

本当にそういう妄想は捗るよね〜。

この記事では書きませんでしたが、

岡山臨港鉄道には、

ホームなどが丸々残ってる廃駅

があります!

🤡「これも見てみたい!」

岡山市内を走ってた鉄道、

三蟠鉄道や西大寺鉄道についても、

記事を書いてます!

🤡「この2つも面白いよね!」

岡山の観光地については、

上の記事でまとめてます!

🤡「岡山県内のお出かけの、

目的地を決めるのに読んでみてください!」

それでは今日はこの辺で失礼します!

🤡「さようなら〜!」

最後まで読んでくれて、

ありがとうございます!

↓大元駅付近のホテル↓

※スパムしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。