アフィリエイト広告を利用しています

【旧山陽道の遠回りルート?】幕末に作られた旧山陽道の新往来とは?

2023年3月1日

旧山陽道新往来のルートは?

さて、ここからは旧山陽道新往来の、

細かいルートを考えていきます。

素戔嗚神社→宿奥→奥矢津→牟佐→旭川(→玉柏)

素戔嗚神社の北の道は今は通れないから、

素戔嗚神社(藤井宿)→宿奥

→奥矢津→牟佐と通り、

旭川を渡ると、

こんなルートになる。

🤡「この記事のルートと同じだね」

まさか、ここが、

そんな歴史的な意味のある道だったとは。

🤡「どこで旭川を渡ったんだろうね?」

今、橋がかかってる所の様な気もするけど、

もしかしたら150年前の話だし、

川の形が違ってるかもしれないから、

分からないなあ。

玉柏→國神社(関西高校や備前三門駅の辺り)

玉柏駅から関西高校の辺りまで、

旧山陽道新往来が伸びていたとすると、

Googleマップを見てて、

気が付いた事があるんだよね。

🤡「何かな?」

地図的に斜め左下、

南西の方角へまっすぐ抜けて行く道が、

今も残ってるんですよね。

🤡「玉柏駅から津山線に沿って、

運動公園にぶつかると少し消えてるけど、

ノートルダム清心女子大学から、

國神社の方へ伸びて、

旧山陽道と合流してる」

ここが旧山陽道新往来だった道だと、

思うんだけどね〜😅

🤡「確か、岡山駅の北側に、

岡山城の外堀があったらしいから、

外堀に沿った道になる。

現実味はあるかも?」

あくまで仮説です。

玉柏駅→吉備津彦神社まで近道ルートがあったかも?

ただ1枚目のルートだと、

吉備津彦神社の方へは遠回りになるので、

まっすぐ吉備津彦神社へ

向かう道が作られたのでは?

と想像。

🤡「岡山城下に用の無い人は、

そっちの道の方が良いよね」

運動公園から伸びてる吉備路自転車道の、

ルートと途中から同じですが、

吉備路自転車道って、

昔の吉備路(旧山陽道)のルートに、

沿ってるんですかね?

そこが気になる。

🤡「沿ってるなら、

運動公園→万成辺りまでの

吉備路自転車道

=旧山陽道新往来

になるわけだな」

これも、あくまで、

「こうだったんじゃないか?」

という仮説だけど😅

まとめ

  • 幕末、攘夷志士や長州征伐の影響で旧山陽道の治安が悪化。岡山城下を攘夷志士が通るのを避けるため、備前藩は藤井宿(素戔嗚神社)から宿奥、奥矢津、牟佐(むさ)を通って旭川を渡る新往来が作られた
  • 素戔嗚神社(藤井宿)から北に伸びる道は現在は通れない。宿奥→奥矢津→牟佐というルートで、どこかで旭川を渡った。
  • 玉柏駅から國神社(関西高校)で本来の旧山陽道に合流するまでまっすぐ南西に伸びる道がある。これが旧山陽道新往来?
  • 運動公園から吉備津彦神社の方まで新往来の近道だった?吉備路自転車道=山陽道ならあり得る

ここまでの話、

あくまで僕が妄想した仮説です😅

そこの所お忘れなく〜😅

🤡「大学の歴史の先生とかに、

突っ込まれたら怖いよね」

ただ、これから旧山陽道の本を読んだり、

実際にこの玉柏→國神社の道を、

自転車で走ったりしようと思います!

🤡「また、この道を登らないと、

いけないんだね」

「通れない事はない」位の坂だけど、

結構しんどいんだよね😅

この記事に追記するか、

新しい記事を書くかは、

自転車で走ってから考えます!

それでは今日はこの辺で失礼します!

🤡「さようなら〜!」

最後まで読んでくれて、

ありがとうございます!

※スパムしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。