快速マリンライナーはICOCA・Suica・PASMOなど交通系ICカードで乗れる?
こんにちは〜!


快速マリンライナーは
ICOCAで乗れるの?
と思った人は読んでみてください!
快速マリンライナーの沿線、
四国のエリアが多いから、
ICOCAで乗れるのか、
不安な人も多いですよね!
ICOCAなど交通系ICが使えたら
便利ですもんね!
結論を先に言っておくと、
ICOCAで、
マリンライナーには、
乗れます!
Suica・PASMOも
OK!
快速マリンライナー全駅でICOCA・SuicaやPASMOなど交通系ICカードが使える?

じゃあ、
マリンライナーの停車駅、
全駅でICOCAが使える
ってこと?
上のページを見て欲しいんですが、
快速マリンライナーの停車駅は、
全てICOCAの利用範囲内のようです!

マジか!
これは便利!
SuicaやPASMOなど、
他の全国の交通系ICも使えますよ!
丸亀や多度津など、他の四国の駅でも交通系ICが使える?
さらに、
マリンライナーから乗り換えて、
丸亀や多度津などの駅も、
ICOCAで降りることができます!
どの駅で交通系ICが使えるかは、
上のページの画像を、
よく見てくださいね!
こんな記事も作ってみました!
快速マリンライナーでICOCA・Suica・PASMOなど交通系ICカードは使える?まとめ
- 快速マリンライナーの沿線では全ての駅でICOCAやPASMOなど交通系ICが使える。
- マリンライナー から乗り換えて丸亀や多度津にもICOCAでいける。
マリンライナーの指定席は、
交通系IC+チケットレス特急券で、
乗る事もできますよ!

指定席料金は
300円~500円くらい!
安くて快適です!!
高松・丸亀など、
四国の観光地についても、
記事を書いてます!
また別のブログで、
ICOCAのいろいろについて、
記事にしてます!
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日は、
この辺で失礼します!

さようなら!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません