アフィリエイト広告を利用しています

橿原神宮前駅から橿原神宮へのアクセスは徒歩10分!

2023年9月1日

こんにちは〜!

カワタツ( @TKkidd_mbht )です!

2020年2月、奈良県を旅行しました。

この記事では、

橿原神宮

(かしはらじんぐう)

へ行った事を書きます!

古代の歴史や神社が好きな人、

奈良県の観光旅行や、

ドライブまたは散歩・ウォーキング、

サイクリングなど、どうでしょうか?

橿原神宮前駅から橿原神宮へのアクセスは?

安倍文殊院から桜井駅へ戻った後、

近鉄大阪線で大和八木、

さらに近鉄橿原線で橿原神宮前駅へ。

橿原神宮前駅から橿原神宮まで、

1kmあるみたいです。

この日、結構歩いたんで、

橿原神宮までバスがあれば、

乗りたかったです。

でも、この時はバスはない様でした。

実際の所はどうなんでしょう?

橿原神宮のHPにバスの案内がなく、

「徒歩10分」としか表示がないので、

バスはないんでしょうね〜。

橿原神宮前駅から橿原神宮まで、

やはり歩くしかなさそうです。

お金に余裕があるのなら、

タクシーに乗るのも良いかも。

車だと広い駐車場がありましたが、

1日500円かかるみたいです。

少し高い😅

橿原神宮はいつ建てられた?日本建国の地?

というわけで橿原神宮前駅から、

橿原神宮まで歩いてきました。

この鳥居が橿原神宮の入り口。

さて橿原神宮は、

いつ建てられたんでしょう?

日本書紀において、

日本建国の地とされた橿原。

天照大神の血を引く神倭伊波禮毘古命

(かむやまといわれびこのみこと、

後の神武天皇)が、

豊かで平和な国づくりをめざして、

九州高千穂の宮から東に向かい、

想像を絶する苦難を乗り越え、

畝傍山(うねびやま)の東南の麓に

橿原宮を創建されました。

第一天皇として即位されたのが紀元元年。

今から2600年前の事です。

https://kashiharajingu.or.jp/about

建てられたのは2600年前!😲

橿原が日本建国の地というのにも、

ビックリですね〜!

砂利?というか細かい石というか、

敷き詰められた道。

月曜日なのに結構たくさん人がいました。

鳥居を見上げてみる。

良い天気でした。

この中が本殿。

伊勢神宮や出雲大社みたいな、

大きくて柱の太い造り。

大きくて立派な門。

境内が広く歩くのがしんどい😅

どうやらここが本殿のお参りする所の様。

橿原神宮は初代天皇の神武天皇と、

皇后の姫蹈鞴五十鈴媛命

(ひめたたらいすずひめのみこと)が、

お祀りされています。

奥の方で神官の方が何やら読み上げていました。

あと凄まじくどうでも良いのですが、

前日にPerfumeのライブを見た後なので、

僕の脳内で「かしゆか神宮」という言葉が

浮かんでいました。

この池、他の池とは違う、

不思議な雰囲気を感じました。

近くに自販機のコーナーがあったので、

そこで休憩して橿原神宮前駅に戻りました。

月曜日なせいか、

16時でお土産屋が閉まってた。

そして橿原神宮前駅に戻り、

近鉄南大阪線・大阪阿倍野橋行きの

電車に乗り、大阪へ行きました。

まとめ

  • 橿原神宮前駅から橿原神宮へは徒歩10分。バスはなさそう。歩き疲れたらタクシーが良さそう。駐車場はたくさんあるけど1日500円。
  • 橿原神宮は神武天皇と皇后の姫蹈鞴五十鈴媛命(ひめたたらいすずひめのみこと)がお祀りされた神社。創建2600年で日本建国の地と言われる。

「かしゆか神宮」という言葉を思い付き、

この広い境内で、

「かしゆか神宮フェスティバル」

みたいな名前でPerfumeのライブを

やれたら良いのにな〜と、

妄想をぶっ飛ばしました😅

それでは今日はこの辺で失礼します!

最後まで読んでくれて、

ありがとうございます!

※スパムしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。