アフィリエイト広告を利用しています

井出商店ではラーメンと一緒に巻き寿司を食べる?

2025年7月31日

こんにちは〜!

和歌山の井出商店では

ラーメンと一緒に

寿司を食べる?

という事を書いていきます!

和歌山・井手商店は豚骨醤油ラーメンと一緒に巻き寿司を食べる店?

ラーメンと寿司を、
同時に食べるお店、
なんていう店?

井出商店

(いでしょうてん)

っていうお店です。

老舗ラーメン屋っぽい
外見!

上の写真の様に、

コッテリしたラーメンと、

巻き寿司を

一緒に食べるんです。

井手商店のラーメンは

和歌山らしい

豚骨醤油ラーメンですね。

これって
どうなの?
こってりラーメンと
寿司は合うの?

酸っぱい寿司を、

油っこいラーメンのスープで、

流し込む感覚。

初めての感覚でしたけど、

美味しかったです!

巻き寿司は2種類?

また巻き寿司

  • 手作りのもの
  • しっかりした包みの別のお店のもの

2種類ありましたね。

私は手作りの方を食べましたが、

美味しかったです!

別のお店の方の
巻き寿司も
気になるな〜!

巻き寿司と卵の会計は自己申告?

あと巻き寿司と卵は、

会計の時に自分で

申告するシステムです。

個人店には
よくあるシステム!
「ラップの方の巻き寿司
食べました〜」
とか言えば良いわけね!

まとめ

  • 井出商店ではコッテリした和歌山ラーメンと酸っぱい巻き寿司を一緒に食べる事ができる。あまり食べた事ない味だけど美味しい😄
  • 巻き寿司は手作りのものと別もお店のものの2種類
  • 巻き寿司と卵の会計は自己申告性!  

井出商店、

ぜひ行ってみてください!

和歌山のラーメンと寿司を、

一緒に食べる文化については、

上のサイトで説明されてました。

興味のある人は、

読んでみてください。

ご自宅から

新幹線(JR)の往復

行く事が

決まっているならば、

お得な情報があります!

JTBの新幹線パックで、

私の場合、

岡山から熊本までの新幹線往復

ホテルをJTBで予約して

旅行したんですが、

他の予約サイトで見るよりも、

え!
6000円も浮いたら、
旅行の時
豪華な食事とかも
できるね!

あと、

という感じもありました!

新幹線往復にする予定なら、

ぜひJTBの新幹線パック

使ってみてください!

ただここで使う切符、

ちょっと面倒な切符でも

あるんです!

こちらの記事

読んでみてください!

以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日は、

この辺で失礼します!

さようなら!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!