アフィリエイト広告を利用しています

【マリンライナーで岡山から丸亀】坂出で楽な乗り換え?

2025年8月23日

こんにちは!

快速マリンライナーで

岡山から丸亀に行けるの?

丸亀城に観光したい人で、

四国の土地勘がないあなた!

こんな疑問を持ったのでは

ないでしょうか?

結論を言うと

坂出で乗り換えが必要ですが、

乗り換えは楽ですよ!

坂出でマリンライナーから予讃線に乗り換えが必要?

丸亀城天守閣

快速マリンライナーで
丸亀には行けるの?

マリンライナーだけでは

丸亀には行けません!😅

岡山でマリンライナーに乗った後、

坂出(さかいで)で

予讃線に乗り換える必要があ

ります!

ただし、

坂出ー丸亀間は

電車の本数がありますし、

めんどくさくはないと思います!

所要時間も9分程度です!

めんどくさい
乗り換えでは
ないね!

マリンライナーについては

他にも記事を書いてます!

300〜500円くらい追加して

指定席に乗ると楽ですよ!

もし、

という人は、

  • 特急しおかぜ
  • 特急南風

に課金すると、

ただし料金は

1840円に上がるので、

気をつけて!(自由席)

でも、
払えないような
料金じゃないよね!

マリンライナーで岡山から丸亀まとめ

  • 坂出でマリンライナーから予讃線に乗り換える必要がある
  • しかし坂出ー丸亀間は電車の本数も多い!所要時間もたった9分!めんどくさい乗り換えではない
  • でも乗り換えがめんどくさいかなら、特急しおかぜ or 南風に課金すべし!1840円!

丸亀城、

とても良い城なので、

ぜひ行って欲しいです!

天守閣は小さいのに、
石垣が大きくて
ゴツいよね!

ところで、

この記事をここまで読んでくれたあなたは

あまりお金を使いたくない方なのかも

しれませんが、

お得な情報があるので、

一応説明しておきますね!

ご自宅から

新幹線(JR)の往復

行く事が

決まっているならば、

お得な情報があります!

JTBの新幹線パックで、

私の場合、

岡山から熊本までの新幹線往復

ホテルをJTBで予約して

旅行したんですが、

他の予約サイトで見るよりも、

え!
6000円も浮いたら、
旅行の時
豪華な食事とかも
できるね!

あと、

という感じもありました!

新幹線往復にする予定なら、

ぜひJTBの新幹線パック

使ってみてください!

ただここで使う切符、

ちょっと面倒な切符でも

あるんです!

こちらの記事

読んでみてください!

マリンライナーで行きたい方は、

岡山まで新幹線を予約、

特急で丸亀まで行きたい方は、

新幹線に+して

特急しおかぜか特急南風を予約すれば

良いと思います!

以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日は、

この辺で失礼します!

さようなら!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!