熊本城の観光の所要時間は【2時間?】天守閣遠い?人多い?

こんにちは!
熊本城の観光には
どれくらいの時間が必要?
という旅行の計画を
しっかり立てたい人は
読んでみてください!
先に結論を言うと、
2時間
かかるんですが、
なぜ2時間もかかるのかも
説明しています!
天守閣まで遠い?
観光客がめちゃめちゃ多い?
天守閣内部も展示がギッシリ?
熊本城の観光の所要時間は【2時間】?
熊本城の観光の所要時間、
ズバリ言って、
2時間
位かかったと思います!
私の経験です!

そんなにかかるのか…
天守閣まで行くのに30分かかるかも?

2時間もかかるって、
熊本城、
そんなに広いの?
というか、
天守閣まで行くのに30分
位はかかるんですよね😅

そんなに
かかるのか!
特別見学通路が長い?
まず熊本城の入場券を売ってる
桜の馬場城彩園
という通路があるんですよね。
ここから天守閣まで、
特別見学通路
(観光のための橋みたいな通路)を
通っていくわけですが、
これがちょっと長いのと、
- 段差がある
- 観光客がいっぱい
という理由で、
30分かかります😅
段差がある?

段差があるのは、
お年寄りには
キツいな!
段差がある所には
エレベーターもありますので、
ご心配なく!
たくさんの観光客で混雑がすごい?
あと混雑の度合いですが、
私が熊本城に行った時、
月曜日に行ったのに
とんでもないたくさんの人
がいたんですよね😅

熊本城も
他の日本の観光地と同じく、
外国人観光客が
多いんだね!
天守閣まで見所が多い?
さらに、
天守閣まで見所が多い
というのも
あります。

石垣が崩れかけた
数寄屋丸や、

有名な二様の石垣。

さらに闇り(くらがり)通路という
地下通路を通り、

ようやく天守閣に
たどり着けるわけですね。

じっくり見たり、
写真撮ったりしてたら
時間かかりそう!
この辺りで通路が混雑して
通りにくくなって
時間がかかるというのもありますね😅
天守閣の観光にも30分?展示がギッシリ!人が多い!

さらに、
天守閣の観光にも
30分かかります。

大きい天守閣だけど、
そんなに見る物多いの?
熊本城は現存天守ではないので、
内部はほぼ資料とか展示ですが、
大きな天守閣内部に
展示がギッシリ
詰め込まれてるんですよね。

一つ一つ
じっくり止まって
読んでたら、
時間が足りないかも?
そして見るものが多い割に
また観光客が多く、
全部見るのに
時間かかるんですよね😅

人が多いと
余計にゆっくりは
見れないか?
また天守閣広場の横に
お土産売り場もあるので、
ここで

熊本城グッズを買ったりすると
また時間を取りますね😅

でもお土産は
いるやつでしょ!
帰りに30分?多めに見て+30分?
そしてまた帰りに
桜の馬場城彩園まで帰るのに
30分ほどかかります。
と言っても帰りは下りなので、
行きほど時間はかからない
かもしれません。
ただ、
ゆっくり歩く人なら30分以上かかると思いますし、
多めに見たら2時間かかる
というわけですね。

旅行の計画って
所要時間を多めに
見た方が
良いですよね!
熊本城の観光の所要時間まとめ
- トータルでは2時間!
- 天守閣まで行くのに30分かかる!
- 特別見学通路が長い!
- 段差があるけどエレベーターもある!
- たくさんの観光客で混雑してる!
- 数寄屋丸・二様の石垣・闇り通路など見所多い!
- 天守閣内部の観光にも30分かかる!展示ギッシリ!たくさんの人で混雑!
- 帰りも30分かかる!さらに多めに見てもう+30分!
熊本城、
見るのに時間がかかりますし、
人も多いのですが!
興味があるなら
絶対行った方が良いです!
こちらの記事も
参考にしてみてください!
熊本城付近で泊まるなら
このホテルがオススメ!
熊本名物が
たくさん食べられる朝食!
熊本城に行った翌日は
レンタカーを借りて
天草に行くのが
オススメですよ!
ところで、
住んでる所から
新幹線(JR)の往復で
行く事が
決まっているならば、
お得な情報があります!
新幹線の往復
+ホテル(+レンタカー)を
予約すると安くなります!
私の場合、
岡山から熊本までの新幹線往復と
ホテルをJTBで予約して
旅行したんですが、
他の予約サイトで見るよりも、
6000円くらい安くなってました!

え!
6000円も浮いたら、
旅行の時
豪華な食事とかも
できるね!
あと、
安いホテルに泊まる値段で、
もっと良いホテルに泊まれた
という感じもありました!
新幹線往復にする予定なら、
ぜひJTBの新幹線パック、
使ってみてください!
ただここで使う切符、
ちょっと面倒な切符でも
あるんです!
読んでみてください!
熊本城から
熊本空港は遠いので、
新幹線が使えるなら
JTBがお得だと思います!
私が実際に泊まった
オススメのホテルはこちら!↑
広い大浴場あり!
部屋は綺麗!
朝食は熊本のものが
たくさん食べられるビュッフェです!
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日は、
この辺で失礼します!

さようなら!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
最近のコメント