アフィリエイト広告を利用しています

【岡山駅から滋賀県まで新幹線】米原・草津・彦根など!

2025年6月12日

彦根城

こんにちは〜!

岡山駅から滋賀県まで

新幹線に乗るなら

どんな乗り換えになる?

という事を知りたい人は

読んでみてください!

  • 南部(大津・草津)
  • 北部(彦根・米原・長浜)

に分けて

所要時間・料金など説明します!!

私、大学時代は草津に住んでたので、

この区間には自信があるつもりです!

【岡山駅から大津・草津へ行く場合】新幹線のぞみ→京都→びわ湖線

琵琶湖の渇水で現れた大津市・坂本城の石垣

滋賀県南部、
大津・草津へ
移動する場合、
どうすれば良いの?

まず新幹線のぞみで

岡山から京都まで行き、

京都から、

JR琵琶湖線に乗ってください!

滋賀県には
米原駅があるけど、
大津や草津など
滋賀県南部へ行くには、
京都駅の方が近い

んだよね!

その通り!

京都駅からは

琵琶湖線の新快速

乗ってください!

と言っても短い区間だから、

ただし、
間違えて
湖西線の電車に
乗らないように!

岡山から大津・草津までの所要時間は【1時間25〜40分?】

膳所城からの琵琶湖と近江大橋

ところで、
岡山駅から、
大津・草津まで、
どれ位の時間が
かかるんだろう?

岡山から大津1時間25分
岡山から草津1時間40分

という感じになります!

県境を4つまたぐのに、
1時間ちょいで
行けるのか〜!

ちなみに、

岡山から京都
(新幹線のぞみ)
1時間
京都から大津10分
京都から草津23分

という感じです!

一つ目の今日の所要時間は、

乗り換えに15分かかる

と見て計算しました!

岡山から大津・草津までの料金は【7470・7910円?】

草津駅近くの天井川をくぐるトンネル。東海道と中山道の合流点でもある。

岡山から大津・草津まで、
料金はいくら位に
なるんだろ?

岡山から大津7470円
岡山から草津7910円
自由席の料金

料金は
結構するね〜!

彦根・米原・長浜などへ行く場合は新幹線を新大阪で乗り換えて米原へ?

岡山駅に停車する「のぞみ」

岡山から滋賀県北部、
彦根、米原、長浜などへ
行く場合は、
どう乗り換えればいいの?

岡山→新幹線のぞみ

→新大阪

→新幹線こだまorひかり

→米原

(→普通電車で彦根・長浜)

という感じですね。

新大阪で新幹線を
乗り換えないと
いけないか!

京都で乗り換えても良いんですが、

Yahoo!乗り換え案内が

新大阪乗り換えしか推してこないので

新大阪だと
ホームの数が多いから
ややこしい
気がするけど!

ちなみに京都で新幹線を降りて

彦根・米原・長浜までは

新快速に乗る手もありますが、

になってしまったので、

新大阪で新幹線を乗り換えて

米原に行った方が良いと思います😅

岡山から彦根・米原・長浜までの所要時間は【2時間以内?】

彦根城天守閣

岡山
→新大阪
→米原
(→彦根・長浜)
と新幹線を使って
移動した場合、
所要時間
どれ位に
なるかな?

→米原1時間40分
→彦根1時間50分
→長浜1時間50分
岡山→新大阪(→米原)は省略しました

という感じですね!

どこも
2時間以内

行けるのか〜!

ちなみに、

岡山→新大阪
(のぞみ)
45分
新大阪→米原
(新幹線)
35分
米原→彦根
(びわ湖線)
5分
米原→長浜
(北陸本線)
10分

という感じですね!

岡山から彦根・米原・長浜までの料金は?

彦根城佐和口多聞櫓

岡山
→新大阪
→米原
(→彦根・長浜)
と新幹線を使って
移動した場合、
料金はいくらに
なるかな?

岡山
→新大阪
→米原
8570円
→彦根8760円
→長浜8570円
自由席の料金・Yahoo!乗り換え案内調べ

岡山駅から滋賀県まで新幹線で行く方法まとめ

岡山から大津・草津へ行く場合まとめ

大津草津
乗り換え岡山
→新幹線のぞみ
→京都
→琵琶湖線
左と
同じ
所要時間1時間25分1時間40分
料金7470円7910円

岡山から彦根・米原・長浜へ行く場合

米原彦根長浜
乗り換え岡山
→新幹線のぞみ
→新大阪
→新幹線こだま
orひかり
→米原
(→普通電車で
彦根・長浜)
左と
同じ
左と
同じ
所要時間1時間40分1時間
50分
1時間
50分
料金8570円8760円8570円

ところで、

住んでる所から

新幹線(JR)の往復

行く事が

決まっているならば、

お得な情報があります!

JTBの新幹線パックで、

私の場合、

岡山から熊本までの新幹線往復

ホテルをJTBで予約して

旅行したんですが、

他の予約サイトで見るよりも、

え!
6000円も浮いたら、
旅行の時
豪華な食事とかも
できるね!

あと、

という感じもありました!

新幹線往復にする予定なら、

ぜひJTBの新幹線パック

使ってみてください!

こちらの記事

参考にしてみてください!

滋賀県の観光地について、

いろいろ記事を書いてます!

以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日は、

この辺で失礼します!

さようなら!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!