アフィリエイト広告を利用しています

【岐阜駅から岐阜城】バス→ロープウェイ→徒歩で!

2025年7月15日

こんにちは〜!

岐阜駅から、

岐阜城までのアクセス

について説明します!

岐阜城に行ってみたいけど、

どうやって行けばいいの?

と思ってる人、

読んでみてください!

先に結論を言うと、

バス

→ロープウェイ

→徒歩

です!

行くのが面倒ですが、

天守閣まで上がると景色が良いので

頑張ってみてください!

バスでJR岐阜駅→岐阜公園?🚌

JR岐阜駅。ホームが3階にある。

まず岐阜駅からは、
何に乗ればいいの?

バス🚌ですね〜!

JR岐阜駅12・13番乗り場から「N」がついたバスへ!岐阜公園歴史博物館前で降りる?

JR岐阜駅の

12・13番乗り場から、

行先番号に「N」が付いたバス

—高富・松籟団地・おぶさ

・岐阜女子大 行きなど 

※N11鶯谷高校口 行きは除く

https://www.gifubus.co.jp/rosen/sightseeing/post56/

のバスに乗って、

岐阜公園歴史博物館前

というバス停で降りてください!

岐阜公園が
岐阜城のふもと
ってことか!

所要時間14分?料金は230円?

岐阜公園にある山内一豊と千代の石碑

岐阜駅から、
岐阜公園歴史博物館前まで、
運賃と所要時間は?

所要時間14分
料金230円
Googleマップ調べ

らしいです!

岐阜城の麓までは、
そんなに時間も運賃も
かからないな〜!

あと、

行きと帰りでは、

バス停が違うらしいので、

注意してください!

交通系ICは使える?

ところで、
この岐阜バス、
ICOCAとか
交通系ICは
使えるの?

2024年3月から

  • manaca
  • Suica
  • ICOCA

など10種類の全国系交通系IC

使えるようになったみたいです!

余談ですが2018年にこのバスに乗った私、

ICOCAが使えなくて

バスに乗るときにエラー出して、

運転手さんに睨まれました😅

便利になったのは
良いこと!

岐阜公園からはロープウェイで金華山の上へ!

この写真、
岐阜公園から岐阜城を、
見上げた感じなんだね!
ここからは
歩いて登るの?
しんどいよ!

いや、

金華山ロープウェイ山麓駅

この金華山の麓から、

山上までロープウェイで行けますよ!

そうなのか!
良かった!

料金は往復1300円?

ただロープウェイの運賃が、

ちょっと高いんですよね。

マジか〜!
いくら?

往復で1300円

でもロープウェイって、
どこもその位の
値段じゃない?

毎時15分間隔、混雑時は10分間隔で運行!

  • 毎時15分間隔
  • 混雑時は10分間隔

で運行されてるらしいです!

所要時間は5分?

金華山の上まで
ロープウェイで
何分?

たしか

5分くらいだったと思います。

山の上まで
すぐ上がれるんだね!

ロープウェイ山上駅から岐阜城まで徒歩7分?

ロープウェイ
山上駅から、
岐阜城まではすぐ?

いえ、残念ながら、

金華山ロープウェイ山上駅から岐阜城への道

徒歩7分

かかります😅

しかも、

「スズメバチ🐝や、

イノシシ🐗に気をつけて!」

という看板も見かけました😅

怖いじゃん…
完全なる山じゃん!

皆さんも岐阜城へ行く時は、

スズメバチとイノシシに気をつけて!

山道を7分歩くと、

岐阜城の天守閣が見えてきます。

ようやくだね〜!

というわけで、

ロープウェイ山上駅から岐阜城まで、

徒歩7分歩きます!

スズメバチと
イノシシに、
気をつけて!

岐阜駅から岐阜城までのアクセスまとめ

  • 岐阜駅からは岐阜公園までバスで!
  • JR岐阜駅12・13番乗り場から「N」がついたバスへ!岐阜公園歴史博物館前で降りて!
  • 所要時間14分!料金は230円!
  • manaca・Suica・ICOCAなど10種類の交通系ICカードが使える!
  • 岐阜公園からはロープウェイで金華山の上へ!
  • 料金は往復1300円!
  • 毎時15分間隔、混雑時は10分間隔で運行!
  • 所要時間は5分!
  • ロープウェイ山上駅からは岐阜城の天守閣まで徒歩7分!

岐阜駅から岐阜城へ行くの、

面倒ではあるんですが、

金華山上からの眺め

山上からの景色がとても良いので、

行く価値はありますよ!

これはいいね!

私はこの景色を見ながら、

ビール🍺を飲みました。

岐阜城まで行くのは、

けっこう面倒ですが、

行く価値はあります!

ぜひ行ってみてください!

ご自宅から

新幹線(JR)の往復

行く事が

決まっているならば、

お得な情報があります!

JTBの新幹線パックで、

私の場合、

岡山から熊本までの新幹線往復

ホテルをJTBで予約して

旅行したんですが、

他の予約サイトで見るよりも、

え!
6000円も浮いたら、
旅行の時
豪華な食事とかも
できるね!

あと、

という感じもありました!

新幹線往復にする予定なら、

ぜひJTBの新幹線パック

使ってみてください!

ただここで使う切符、

ちょっと面倒な切符でも

あるんです!

こちらの記事

読んでみてください!

以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日は、

この辺で失礼します!

さようなら!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!