アフィリエイト広告を利用しています

【醍醐駅から醍醐寺】徒歩10分!バスある!歩く必要なし!

2025年7月9日

こんにちは〜!

醍醐駅から醍醐寺まで

徒歩で行けるの?

と疑問に思ってる人は

読んでみてください!

というか実は

京都駅や山科駅から醍醐寺まで

バスが出てるんです!

醍醐寺の最寄り駅は醍醐駅!醍醐駅から醍醐寺まで徒歩10分!

醍醐駅から醍醐寺まで遊歩道が整備されてる

醍醐寺の最寄り駅は

京都市営地下鉄東西線の、

醍醐駅。

ここから醍醐寺までは

遊歩道が整備されています。

醍醐寺の入り口まで

徒歩11分

の様です。

ちょっとだけ
歩くね!

地下鉄も徒歩も必要ない?

でも実は、

地下鉄に乗る必要も、

歩く必要もないんです!

えっ!?
どういう事?

醍醐寺まで

直接バス🚌で、

行けるんです!

え?
それってどこから?
醍醐駅から?

いや、

  • 京都駅
  • 山科駅
  • 六地蔵駅

からバスが出てます!

地下鉄で醍醐寺へ
行くのを考えたら
どこかで通りそうな
駅ばかり!

そうなんだよ!

京都駅はいうまでもないし、

山科駅も六地蔵駅も、

東西線とJRの乗り換え駅!

確かに、
地下鉄に乗る必要は
ないな〜!

ちなみに私も

醍醐駅から歩いたんですが、

後でこのバスがある事を知り、

「なんてこった…パンナコッタ…」

と思いましたね。

醍醐駅から醍醐寺への徒歩まとめ

  • 醍醐寺の最寄り駅は京都市営地下鉄東西線の醍醐駅。醍醐寺までは徒歩10分ほど。
  • しかし京都駅・山科駅・六地蔵駅からバスが出てるので歩く必要も地下鉄に乗る必要もない。

醍醐寺は境内もかなり広いから、

歩く体力を温存した方がいいんですよ。

あと醍醐寺は拝観料もけっこう高くて、

現金しか使えないので、

そこも気をつけて!

高いけど、

払う価値があるものは見れます!

ご自宅から

新幹線(JR)の往復

行く事が

決まっているならば、

お得な情報があります!

JTBの新幹線パックで、

私の場合、

岡山から熊本までの新幹線往復

ホテルをJTBで予約して

旅行したんですが、

他の予約サイトで見るよりも、

え!
6000円も浮いたら、
旅行の時
豪華な食事とかも
できるね!

あと、

という感じもありました!

新幹線往復にする予定なら、

ぜひJTBの新幹線パック

使ってみてください!

ただここで使う切符、

ちょっと面倒な切符でも

あるんです!

こちらの記事

読んでみてください!

以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日は、

この辺で失礼します!

さようなら!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!