アフィリエイト広告を利用しています

【敦賀駅から赤レンガ倉庫】周遊バスが便利?

2025年8月26日

こんにちは!

敦賀駅から

赤レンガ倉庫

へのアクセス

について説明してます!

「敦賀赤レンガ倉庫って、

公共交通機関だと、

どう行けばいいの?」

と疑問がある人は

読んでみてください!

敦賀駅から10分

便利な周遊バス

ありますよ!

敦賀赤レンガ倉庫へは【ぐるっと敦賀周遊バス】で10分!

敦賀赤レンガ倉庫へ、

何でアクセスするかという話ですが、

ぐるっと敦賀周遊バス

ぐるっと敦賀周遊バス

が便利です!

というか、

これかタクシーしかない?😅

敦賀駅や気比神宮、

気比松原など、

敦賀市内の観光地を

ぐるっと一周するバスです!

これを使うと、

敦賀駅から敦賀赤レンガ倉庫まで、

10分ほどで行けるみたいです!

本数は30分〜1時間に1本?平日は1時間に1本?

時刻表に関しては、

上のHPを読んでみてください!

本数は

だいたい30分〜1時間に1本ですが、

平日は1時間に1本しか

ないので、

気をつけて!

冷房が効いてないかも?🥵(2023年の話)

敦賀港の景色

あと私、

敦賀に2023年8月28日の

結構暑い日に行ったんですが、

ぐるっと敦賀周遊バスの車内、

冷房が効いてなかったのか、

ムシムシして暑かったんですよね😅

たまたま冷房が壊れてたのか、

外の方が涼しいくらいでした😅

熱中症にならない様、

飲み物をしっかり持って入った方が

良いかもしれません!

敦賀駅から赤レンガ倉庫まで歩くのはキツい?

ちなみに敦賀駅から

敦賀赤レンガ倉庫まで、

徒歩だと27分かかります!

少しキツいです!

敦賀駅から赤レンガ倉庫へのバスまとめ

  1. 敦賀赤レンガ倉庫へは「ぐるっと敦賀周遊バス」が便利!
  2. 敦賀駅や気比神宮、気比松原など敦賀の観光地を周遊するバス!
  3. 敦賀駅から赤レンガ倉庫までの所要時間は10分ほど!
  4. 本数は30分〜1時間に1本!平日は1時間に1本!本数が少ないので気をつけて!
  5. 冷房が効いてないかも?(2023年の話)
  6. 敦賀駅から赤レンガ倉庫まで歩くと27分!

敦賀赤レンガ倉庫、

ジオラマがとても良いんです!

ぜひ見てみてください!

気比神宮にも行く人は、

こちらも読んでみてください!

福井県の観光地についても、

他に記事を書いてます!

ご自宅から

新幹線(JR)の往復

行く事が

決まっているならば、

お得な情報があります!

JTBの新幹線パックで、

私の場合、

岡山から熊本までの新幹線往復

ホテルをJTBで予約して

旅行したんですが、

他の予約サイトで見るよりも、

え!
6000円も浮いたら、
旅行の時
豪華な食事とかも
できるね!

あと、

という感じもありました!

新幹線往復にする予定なら、

ぜひJTBの新幹線パック

使ってみてください!

ただここで使う切符、

ちょっと面倒な切符でも

あるんです!

こちらの記事

読んでみてください!

敦賀を観光するなら、

北陸新幹線や

特急サンダーバードを

往復で予約して、

敦賀駅前のホテルに

泊まると良いですね!

以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日は、

この辺で失礼します!

さようなら!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!