アフィリエイト広告を利用しています

【気比神宮の所要時間】10〜15分?そんなに広くはない?

2025年8月26日

こんにちは!

敦賀・気比神宮の

(けひじんぐう)

観光の所要時間

について説明します!

敦賀や福井県旅行の、

下調べや計画を立てるのに

役立てて欲しいです!

意外と、

そんなに時間はかかりません!

10〜15分あれば

回れると思います!

気比神宮の観光の所要時間は【10〜15分?】

気比神宮の大鳥居(入口)

気比神宮って、
「神宮」って
付くからには、
広そうだよね!
観光にも時間が
かかりそう!

私も行く前は

そう思ってたんですが、

10〜15分

位で観光できますよ!

あれ?
意外と
そんなもん?

気比神宮は思ったより広くない?

気比神宮、

意外とそんなに広くない

んですよね。

「広くはない」と言ってしまうのは

失礼になるのかもしれませんが…😅

すいません🙇

「伊勢神宮・橿原神宮

・出雲大社などと比べると

広くない」

という意味です。

私が行った時、

大鳥居から入って、

本殿にお参り。

ほぼその往復だけで終わりました。

ただ松尾芭蕉の句碑

見逃してしまったのが

少し悔やまれます😅

興味のある方は

見逃さない様に気をつけて!

敦賀・気比神宮の観光の所要時間まとめ

  1. 所要時間は10〜15分ほど!
  2. 意外とそんなに広くない!

敦賀駅から気比神宮へのアクセス

については上の記事

読んでみてください!

同じ敦賀市内の

敦賀赤レンガ倉庫へ行く人は、

上の記事も読んでみてください!

福井県の観光地についても、

他に記事を書いてます!

また、

ご自宅から

新幹線(JR)の往復

行く事が

決まっているならば、

お得な情報があります!

JTBの新幹線パックで、

私の場合、

岡山から熊本までの新幹線往復

ホテルをJTBで予約して

旅行したんですが、

他の予約サイトで見るよりも、

え!
6000円も浮いたら、
旅行の時
豪華な食事とかも
できるね!

あと、

という感じもありました!

新幹線往復にする予定なら、

ぜひJTBの新幹線パック

使ってみてください!

ただここで使う切符、

ちょっと面倒な切符でも

あるんです!

こちらの記事

読んでみてください!

敦賀を観光するなら、

北陸新幹線や

特急サンダーバードを

往復で予約して、

敦賀駅前のホテルに

泊まると良いですね!

以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日は、

この辺で失礼します!

さようなら!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!