福知山城観光の所要時間は【1時間?】福知山駅から往復すると?

こんにちは〜!
福知山城を観光するの、
けっこう時間がかかるんじゃない?
という事が気になる人は読んでみてください!
先に結論を言うと、
1時間あれば観光できます!
何を見て1時かかかるのか?
も説明してますよ!
福知山駅から、
福知山城へ行って、
どれくらいで帰ってこれるのか?
についても、
徒歩とバスに分けて説明します!
福知山城の観光に必要な所要時間は【1時間?】

福知山城を
観光するには
どれくらいの時間が
必要なのかな?
1時間
あれば全部見れると思います!

割とサラッと
見れるんだね!
福知山城には何がある?

福知山城で
何を見て
1時間
かかるのかな?
福知山城の小さい山のふもとから、
天守閣の中に入って、
一通り見終わって、
小さい山を降りるまでの所要時間が、
1時間位なんですよね。
また福知山城の天守閣の内部に、
明智光秀を
理解するための映像があり、
それを全部見ると、
20分位かかります。

時間かかるから
見るのは迷う
映像だけど、
やっぱり見た方が
光秀と福知山城について
理解が深まるよね!
そして他にも、
明智光秀関連の展示が多数。
天守閣だけで4〜50分は、
かかると思うんですよね。

さらに
城の他の部分を回ったら、
所要時間は
1時間必要ってわけか〜!
その通り!
福知山城の天守閣と、
その周辺を回るには、
1時間が必要だと思っておいてください!
福知山駅から福知山城へ往復した所要時間は?


じゃあ福知山駅から、
福知山城を観光して、
また福智山駅へ
戻ってくる場合、
どれ位の時間が
かかりそう?
福知山駅から福知山城へは、
福知山駅から 福知山城への 移動手段 | 片道 | 往復 |
---|---|---|
徒歩 | 20分 | 40分 |
バス | 4分 | 8分 |
という感じなんですが、
天守閣付近の観光には、
1時間かかる
とすると、
徒歩 | 2時間 |
バス | 1時間半 |
時間を多めに見積もると、
こんな感じになります。
バスの場合は待ち時間も
ありますからね。
福知山駅ー福知山城のバスについては
上のHPを読んでみてください!
本数は
1時間に4本はあるみたいです!
福知山城観光の所要時間まとめ
- 福知山城天守閣付近の観光の所要時間は1時間。
- 福知山城の小さい山を登り、天守閣の中で映像(20分)と展示を見て、4〜50分はかかる。
- 福知山駅から福知山城まで往復するのに徒歩だと2時間。
- 往復でバスを使うと1時間半。
ご自宅から
新幹線(JR)の往復で
行く事が
決まっているならば、
お得な情報があります!
新幹線の往復
+ホテル(+レンタカー)を
予約すると安くなります!
私の場合、
岡山から熊本までの新幹線往復と
ホテルをJTBで予約して
旅行したんですが、
他の予約サイトで見るよりも、
6000円くらい安くなってました!

え!
6000円も浮いたら、
旅行の時
豪華な食事とかも
できるね!
あと、
安いホテルに泊まる値段で、
もっと良いホテルに泊まれた
という感じもありました!
新幹線往復にする予定なら、
ぜひJTBの新幹線パック、
使ってみてください!
ただここで使う切符、
ちょっと面倒な切符でも
あるんです!
読んでみてください!

福知山だと、
京都か新大阪で新刊瀬を降りて、
新大阪から | 特急こうのとり |
京都から | 特急きのさき 特急はしだて |
に乗ればいいみたいですね!
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日は、
この辺で失礼します!

さようなら!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません