アフィリエイト広告を利用しています

【豊岡駅から天橋立駅へ電車】京都丹後鉄道で65分?

2025年8月12日

こんにちは〜!

豊岡から天橋立へ

電車で行くには?

という疑問を持っているあなた!

読んでみてください!

先に結論を言うと、

京都丹後鉄道

に乗ってください!

全席クロスシートで快適?

携帯電話の電波が弱い?

京都丹後鉄道で!

豊岡駅の京都丹後鉄道のホーム

豊岡駅から
天橋立へ行くには
どの電車に
乗ったらいいの?

京都丹後鉄道

です!

所要時間65分!料金は1200円!

所要時間と
料金は
どれ位なのかな?

所要時間65分
料金1200円

となります!

1時間かかるのか!
割と距離が
あるな〜!

【本数は少ない?】1時間に1本?2時間に1本の時も?

京都丹後鉄道の車内と車窓

豊岡→天橋立の
京都丹後鉄道、
本数は
どれ位なの?
何時間に1本?

これが観光路線の割に

特急も入れると、

1時間に1本くらい。

だけど、

普通電車だけだと、

2時間に1本の時間帯も

ありますね〜😅

しっかり予定を立てて、
乗る電車を決めとかないと、
いけないな〜!

電車の待ち時間が長い場合、

豊岡駅前には

カフェが何軒かあるので、

そこで時間つぶししてもいいかも!

もし

と思った人は、

レンタカーを借りた方が

良いかもしれません!

途中、
道の駅とかに
寄るのも
楽しそうですね!

ただし所要時間は

電車の方が少し短いかも😅

ただ豊岡から天橋立間、

電車から見た感じでは、

温泉とか海水浴場も結構あって、

途中駅で降りても楽しそうでした!

レンタカーなら
それら全部
寄ってく
事も
可能ですね!

全席クロスシートで快適?

京都丹後鉄道の車内。全席クロスシートで快適!

ただし京都丹後鉄道の車内、

ずっと乗ってても平気ですよ😄

じゃあ、
なかなか良い旅に
なりそうだね!

携帯電話の電波が良くない?

ただ京都丹後鉄道、

山の中を走る事が多いので、

それは現代の
旅人は困る!

私のような一人旅おじさんも

ちょっと困りました😅

豊岡から天橋立まで電車まとめ

  • 豊岡から天橋立は京都丹後鉄道で!
  • 所要時間65分、料金は1200円。
  • 本数は1・2時間に1本と少ない😅
  • 車内は全席クロスシートで快適!
  • 携帯電話の電波が少ない所もある!

ご自宅から

新幹線(JR)の往復

行く事が

決まっているならば、

お得な情報があります!

JTBの新幹線パックで、

私の場合、

岡山から熊本までの新幹線往復

ホテルをJTBで予約して

旅行したんですが、

他の予約サイトで見るよりも、

え!
6000円も浮いたら、
旅行の時
豪華な食事とかも
できるね!

あと、

という感じもありました!

新幹線往復にする予定なら、

ぜひJTBの新幹線パック

使ってみてください!

ただここで使う切符、

ちょっと面倒な切符でも

あるんです!

こちらの記事

読んでみてください!

以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日は、

この辺で失礼します!

さようなら!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!