【伊予大洲駅から大洲城】バスは少ない?タクシーor徒歩?

こんにちは〜!
伊予大洲駅から大洲駅まで
どうやって行けばいいの?
という疑問を持っているあなた!
読んでみてください!
- バス
- タクシー
- 徒歩
交通手段は上の3つになるんですが、
結論を先に言うと、
バスは本数が少ない!
タクシーを使える時は使って、
歩ける人は歩きましょう!
バスあるけど5.5往復で使いにくい?


伊予大洲駅から
大洲城まで
バスはないの?
あります!
ただし…
わずか5.5往復
なんですよね😅

えっ…
2時間に1本
みたいな感じか!
ちょっと
使いにくいかな…
「乗れたら相当ラッキー」
くらいに思っておいた方がいいかも😅
ちなみに私の場合は、
伊予大洲駅に着いた時、
このバスが良い時間になかったので、
行き:タクシー
帰り:徒歩
となりました😅
この2つについても、
この後説明しますね😅
伊予大洲駅から大洲城まで、
バスはわずか5.5往復!
本数が少なくて、
ちょっと使いにくいです!
タクシーなら1000円で10分?

続いてタクシーなんですが、
正直この区間では、
タクシーが一番だと思ってます😅
私が大洲城に行った2012年、
確か伊予大洲駅から大洲城まで、
タクシー代は800円くらい
だった気がします!
でも13年前の話なので、
2025年現在だったら
1000円位はするかもしれませんね😅
所要時間は10分くらいです!

1000円なら、
旅行だったら、
出せない金額
じゃないかな?
ただこの区間、
歩ける距離ではあるんですよね。
それについても
この後説明します!
というわけで、
伊予大洲駅から大洲城までは、
タクシーがベスト!
タクシー代は1000円くらい、
所要時間は10分ほどです!
徒歩27分?1.9km?

さて次は
徒歩なんですが、
一応歩ける距離ではあります!
徒歩で27分
かかるみたいですね!
距離は1.9kmあるみたいです!

普段歩いてない人は
しんどい距離かも?
あと大洲は、
臥龍山荘という庭園が
もう一つの観光名所なんですが、
臥龍山荘も観光すると、
歩くのがしんどいかも😅
歩くのが好きな人は、
良い散歩になると思いますが!

歩くのが苦手な人は
どこかでタクシーを
使ってね!
伊予大洲駅から大洲城まとめ
バス | 1日5.5往復 2時間に1本 ちょっと 使いにくいかも |
タクシー | 1000円で 所要時間10分ほど |
徒歩 | 27分 距離は1.9km |
私もそうでしたが、
最初は大洲駅でタクシーに乗って、
帰りは歩く
という感じで、
タクシー使える所は使って、
基本は歩く
みたいな感じが良いと思いますね。
バスがせめて1日10往復あれば、
もう少し使えるのにな〜😅
ただし
大洲城はとても良い城です!
ぜひ行ってみてください!
あと大洲市内なら、
大洲城から少し離れますが、
臥龍山荘が
めちゃめちゃオススメです!

緑の苔の
空間!
ご自宅から
新幹線(JR)の往復で
行く事が
決まっているならば、
お得な情報があります!
新幹線の往復
+ホテル(+レンタカー)を
予約すると安くなります!
私の場合、
岡山から熊本までの新幹線往復と
ホテルをJTBで予約して
旅行したんですが、
他の予約サイトで見るよりも、
6000円くらい安くなってました!

え!
6000円も浮いたら、
旅行の時
豪華な食事とかも
できるね!
あと、
安いホテルに泊まる値段で、
もっと良いホテルに泊まれた
という感じもありました!
新幹線往復にする予定なら、
ぜひJTBの新幹線パック、
使ってみてください!
ただここで使う切符、
ちょっと面倒な切符でも
あるんです!
読んでみてください!
↓大洲城近くのホテル↓
(伊予大洲駅から送迎してくれるみたいです)
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日は、
この辺で失礼します!

さようなら!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません