【北国街道の古い街並み?】長野県上田市・柳町を観光!
2017年7月28日に上田市の柳町と池波正太郎の小説「真田太平記」の記念館を回ったこと。上田市柳町の古い街並みを歩き、池波正太郎の小説「真田太平記」の記念館に行き、北陸新幹線で長野に移動しました。この記事は「上田で観光したい!上田って ...
【松代城跡】土塁に真田の血を感じた?長野電鉄屋代線の廃線跡が儚い
長野駅からバス🚍に乗り30分で松代駅へ。松代駅は長野電鉄屋代線の廃駅で風情がありました。松代は真田昌幸・幸村父子で有名な真田氏の街松代藩祖は幸村の兄・信之です。松代駅から南にぐるっと回って松代城跡へ行き、門や土塁など真田の血を感じまし ...
【2020年青春18きっぷで東北・北陸旅行のまとめ】旅行全体でいくらお金を使った?
こんにちは〜。
1日目(岡山→浜松→宇都宮)2日目(宇都宮→会津若松→仙台)3日目(仙台→塩竈→松島→一関)4日目(一関→平泉→松島→仙台→山形→米沢)5日目(米沢→郡山→日暮里)6日目(日暮里→高輪ゲートウェイ→皇居→箱根→長 ...
【富山→金沢は高速バスが便利!】北陸新幹線で長野→富山!2020年3月東北・北陸旅行7日目
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
この記事では、
2020年3月に東北・北陸地方を、
7泊8日で回った旅行の、
7日目に長野→富山→金沢と、
【ロマンスカーで箱根へ!】北陸新幹線で大宮→長野!2020年3月東北・北陸旅行6日目
こんにちは〜!
どうにか6日目まで書けました。
前の日は山形県の米沢から移動し、
東京で友達と飲みに行った所まで
書きました。
この日は日暮里から
高輪ゲートウェ ...